【奈良県奈良市般若寺町285-2 】障がい児・者の訪問介護員 – (正社員)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
正社員
(雇用期間の定めなし)
採用人数 1人 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 227,000円~234,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 220,000円~220,000円 定額的に支払われる手当(b) 特定処遇加算手当 7,000円~14,000円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) ・住宅手当 15,000円~25,000円 ・配偶者手当 10,000円 ・子供手当 5,000円/人 ・介護福祉士手当 5,000円 賞与 賞与制度の有無あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 800,000円~1,200,000円(前年度実績) |
職種 | 障がい児・者の訪問介護員 |
仕事内容 | 身体や知的に障がいをお持ちの利用者様(お子様への支援も 多いです)のお宅に訪問し、身辺のお手伝いや食事作りや 外出の付き添い等を行います。 *生活に密着し、ゆったりと支援が出来ますので利用者さんにも とても満足して頂けます。現場の職員さんの仕事に対する 満足度も非常に高いです。 *資格のない方も応募可能です。介護職員初任者研修の資格取得 費用を事業所で負担します。 *訪問エリア(奈良市、天理市、大和郡山市、木津川市、精華町) |
求める人材 |
|
勤務時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時00分~14時00分 就業時間2 10時00分~17時00分 就業時間3 14時00分~21時00分 又は 7時00分~21時00分の時間の間の7時間以上 就業時間に関する特記事項 シフト制 時間外 あり月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 ☆昇給補足毎年必ず1万円昇給(25万円まで)+ベースアップ ☆特定処遇加算補足 介護福祉士、又は勤続1~8年14,000円 介護福祉士、かつ勤続8年以上28,000円 ★訪問には自家用車を使用しますが、走行キロ数×35円を 支給しています。ほとんどの職員が「黒字」になります。 ※「必要な免許・資格」補足 無資格の方は資格取得を支援します。ご相談ください。 ☆子育て中の方に対する配慮あり。 (急病、学校行事等への対応) ★有給休暇は全職員が月1~3回取得しています。 ☆日報は業務用携帯電話で簡単に報告。面倒な書類作成業務は ほとんどありません。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 奈良県奈良市般若寺町285-2 |
---|