【奈良県吉野郡大淀町大字下渕414-1番地 】知的障がい児の送迎介助(補助) – (パート労働者 正社員登用の有無 なし)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
パート労働者 正社員登用の有無 なし (雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2021年4月1日~2022年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)) 採用人数 1人 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 853円~1,180円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 812円~1,123円 定額的に支払われる手当(b) 地域手当 41円~57円 固定残業代(c) なし 賞与 賞与制度の有無なし |
職種 | 知的障がい児の送迎介助(補助) |
仕事内容 | ◇養護学校においてスクールバスの乗降介助の補助 基本的に、火曜の下校時と、月曜と金曜の中送りの時間、 また送迎介助職員が休暇等で勤務できない日に出勤していただき ます(運転業務はありません)。 登下校の生徒は約45名で職員2名体制、 中送りの生徒は約10名弱で職員1名体制です。 *火曜の勤務は必須ですが、他は相談に応じます。 *勤務いただく曜日によって勤務時間が変わります。 (就業時間欄参照) |
求める人材 |
|
勤務時間 |
就業時間1 15時10分~17時00分 就業時間2 13時10分~14時30分 就業時間3 7時05分~9時10分 就業時間に関する特記事項 ・上記の他(4)13:20~15:00に水曜の下校時 ・(1)は月、火、木、金曜の下校時 ・(2)は月、金曜の中送り、(3)は月~金曜の登校時 時間外 なし36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 *毎週火曜の下校時と、月曜と金曜の中送りの勤務と、送迎介助職員が休暇等で勤務できない日(目安としては月に3~5日程度 )の勤務となります。 火曜の下校時の勤務は必須です。他の勤務日は相談に応じます。 *基本的に学校の長期休暇中は仕事はありませんが、 夏休みのみ、登校日・プール登校日等に送迎介助職員が休暇等で 勤務できない日に出勤して頂きます。 *通勤手当は徒歩で2km以上の方に支給予定ですが、詳細は面接 時に説明します。 *敷地内無料駐車場あり。 *加入保険・有給休暇は労働条件により法定通りです。 *障がい児・者への理解がある方であれば尚良し。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 奈良県吉野郡大淀町大字下渕414-1番地 |
---|