≪磯城郡/正看護師(保育園)/正社員≫週5日・日勤のみ♪勤務曜日・始業時間を自分で設定できます!月収例25.7万円♪小児科や病児保育の経験は不要☆(kyo)
- シフト制勤務
- 年間休日110日以上
- 完全週休2日制
- 日曜休み
- 連続休暇あり
- 週3日以内勤務OK
- 曜日・時間相談OK
- 短時間・扶養内勤務OK
- 日勤のみ
- 夜勤あり
- 賞与3ヶ月以上
- 賞与あり
- 昇給あり
- 給料が高め
- 社会保険完備
- 住宅手当あり
- 扶養・家族手当あり
- 資格手当あり
- 交通費支給
- 制服貸与
- 資格取得サポート制度
- 研修体制
- 託児所・保育支援
- 駅チカ
- 車バイク通勤可
- 未経験歓迎
- ブランクOK
- 経験者優遇
- スキルアップ可
- 子育てパパママ活躍中
小児科や病児保育の経験は必要ありません☆とにかく子供好きの方大歓迎!

施設のご紹介
この求人の
\ おすすめポイント!/
◆週5日
◆日勤のみ
◆勤務曜日・始業時間を自分で設定できる
◆小児科や病児保育の経験必要なし
◆月収例25.7万円
介護施設内にある内閣府所管事業保育園での看護業務全般のお仕事です♪
ご利用者様の健康面、医療面でのサポートをして頂きます。
お仕事内容の詳細は、下記に記載していますので、ご確認下さい♪
看護師の資格・経験をお持ちの方へ
こんな悩みはありませんか?
せっかく持っている看護師の資格や
経験を活かして、更に成長したい!
子どもの将来のためにしっかり働いて貯金したい!
まだ子どもが小さいから日勤希望だけど
正社員の看護師だと夜勤必須・・・?
今は仕事と家庭を両立させるスタイルで働きたい!
▼▼▼▼▼▼
子育てしながらでも働きやすい
保育園看護師の正社員求人
Q. どうして子育てしながらでも働きやすいの?
◆週5日
◆日勤のみ
◆勤務曜日・始業時間を自分で設定できる
◆ご自身のお子様を保育園に預けることができる
看護職では、夜勤がある場合が多いですが、
この求人なら保育園に来られるお子さんの看護なので、
定時までしっかり働いたあとは、
時間を有意義に使えます♪
また、法人内に保育所を完備しているので、
お子様と一緒に出勤・退勤できて安心です◎
もし夜勤がなかったら・・・
■家族で食卓を囲める♪
■まったりとした家族団らんの時間を過ごせる♪
■家事や趣味に時間を使える♪
病児保育や小児科での経験がない方
こんな悩みはありませんか?
看護師として新しい環境でチャレンジしたいけど
病児保育の経験がなくて不安・・・
▼▼▼▼▼▼
年間700以上の研修&目標共有制度で
未経験でも働きやすい
保育園看護師の正社員求人
Q. どうして病児保育や小児科未経験でも働きやすいの?
1,年間700以上の社内研修が充実しているから!
→ 新人看護職員向けの新人研修はもちろん、
看護経験中級者向けの研修も整備されています。
研修内容もスキルの向上、知識の向上、両面の研修が準備されています。
また、幅広い職種への教育・研修サポートがあります。
月に一度必ず何かしらの研修があるので、スキルアップ指導には自信をお持ちです。
また、コロナ禍の中、集合研修の実施が難しくなったことを契機に、Webを用いたリモート研修を導入。
自宅に居ながらでも受講ができる体制を構築したことで、
より充実した学びの機械を得られるようになりました。
2,多数在籍している先輩職員が丁寧に指導してくれるから!
→ 誰にでも未経験だった頃があります。
先輩社員の中には未経験から始めて、今や大活躍されている方もおられるので、
未経験の方がわからないことを理解しながら指導してくださいます!
3,目標共有制度で上司とスキルアップの方向性を共有できるから!
→ 法人がキャリアプランを示すことで、
職員の皆様に「自分はどのようなスキルや専門性を身に付けるべきか」を考え、
把握していただきます。
自ら自身のキャリアについて深く考えることは、モチベーション向上に繋がるほか、
その職において自己の近未来像が描くことにもつながります。
ただ働きながら能力を身に付けようと考えるより、
「何のために今の仕事に取り組んでいるのか」を示し、
目的意識をもって日々の仕事に取り組んで頂く事ができます。
\ 施設・法人の紹介 /
医療法人と社会福祉法人から成るグループ法人で、香芝市に特別養護老人ホーム、田原本町に介護老人保健施設、特別養護老人ホーム、葛城市・広陵町に介護老人保健施設を運営しています。
それぞれの施設に併設する形で、通所リハビリテーション、訪問リハビリテーションがあります。
また香芝市には居宅介護支援事業所、クリニックがあり、計9種類17事業所が連携しています。
2020年春、田原本町に特別養護老人ホームぬくもり磯城、
2020年秋、広陵町に介護老人保健施設ぬくもり広陵がオープンしました!
さらに、香芝市と田原本町・広陵町に内閣府所管事業保育園を運営しており、お子様がいらっしゃる職員を全力で応援しています。
「いつもでも住み慣れた我が家で暮らし続けたい」という想いを実現する法人です!
医療・介護・リハビリなどの各分野の専門職に上下関係は無くフラットな関係で協働しています。
車通勤OK
無料職員駐車場も完備しています。
法人内に研修センターを完備
新人研修はもちろん、接遇やマナー研修、介護技術研修、医療知識研修など
年間700以上の研修を開講しており、受けたい研修をいくつでも受講できます!
資格取得も全面バックアップ♪
介護支援専門員、福祉住環境コーディネーター等の資格取得の為の受験対策講座も、
研修センターで受ける事が出来ます♪
20以上の福利厚生を用意し、毎年プラス1を実行中
生命、生活を預かっている現場だからこそ、オフの日のリフレッシュがとても重要と考え、
本気で福利厚生に取り組んでいる法人です☆
ぬくもり保育園 園児募集中!ぬくもりグループ職員は保育料無料
- 認可保育所での経験豊富な保育士が保育を担当
- ぬくもりグループは大阪府で約40年間、園児数約400名の認定こども園「フレンド幼稚園」を運営
- フレンド幼稚園の心・知・体を育むしっかりとした保育カリキュラムを構築
- 24時間保育を準備中 希望されれば夜勤能になります
- 保育の必要な事有に該当する方であれば、定期利用も一時預かりも無料
- 小児科医・看護師がいるので保育中の体調不良にも対応できます
- シフトに合わせて利用できるので働きやすさ抜群
磯城郡内にある内閣府所管事業保育園です♪
お仕事内容詳細も記載していますので、じっくりご覧くださいね!!
ご不明な点は、お気軽にお問合せ下さい☆
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
給与 |
|
待遇 | ◆給与詳細◆ a 基本給(月額平均)又は時間額 185,000円 ~ 185,000円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 20,000円 ~ 20,000円 調整手当 10,000円 ~ 10,000円 c その他の手当等付記事項 固定残業手当 42,000円 ~ 42,000円 役職手当 経験年数加算 ◎固定残業手当は、時間外労働の有無にかかわらず25時間分の固定残業代として支給し、超過する場合は法定通り追加で支給します。 ◎昇給あり! ◎賞与あり!! ☆充実の待遇☆ 加入保険:雇用 ・ 労災 ・ 健康 ・ 厚生 (社会保険完備で安心!!) 退職金制度:あり(勤続3年以上) 再雇用:あり(65歳まで) 定年制:あり(一律60歳) マイカー通勤:可(無料の駐車場あり) 通勤手当:あり 試用期間:3ヶ月 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)(上限31,600円) ☆永年勤続表彰(1年目より)あり ☆マイカー通勤可能(無料駐車場完備) ☆特別休暇(冠婚葬祭)あり ☆育児休業実績多数あり ☆介護休業実績あり ☆法人内に保育所あり!保育料無料! ☆ユニフォーム貸与!クリーニング業者外注! ☆充実の福利厚生でお待ちしています!! |
職種 | 保育園看護師週5日日勤勤務曜日始業時間を自分で設定できます月収例25万円 |
仕事内容 | 特別養護老人ホームぬくもり磯城内にある内閣府所管事業保育園の園児へ医療面でのサポートをして頂きます。 【主な仕事内容】 ・バイタルチェック、全身チェック、スキンケア ・服薬管理、投薬などの医療処置 ・診察補助、褥瘡、救急搬送時の付き添い ・病児(体調不良児)がいない場合は、保育士と一緒に保育業務を担っていただきます♪ など ◎定員12名、0歳~2歳の保育です。 ◎保育園・病児保育が未経験でも歓迎!しっかりした教育制度と先輩の丁寧な指導でサポートいたします♪ ◎多職種協働の専門職チームの一員として仕事を行うので、スキルアップに繋がります! ◎初めての処置内容も、習得するまで先輩社員がしっかり指導、フォローいたします。 ◎医療面での専門知識・経験がどんどん習得できます! ■施設未経験の方でも大歓迎!経験年数が浅い、施設経験がない、 自信がないと思われている看護師さん、ぬくもりグループでは研修制度が確立されているため、 施設未経験スタートで立派に活躍している看護師さんが多数在籍しています。 また、言葉の壁がある外国籍の看護師さんであっても、この研修制度で立派に成長していますのでご安心ください。 そして何より職員同士の仲がよく、和気あいあいとお仕事に取り組める環境です。 ぬくもりグループで利用者様の笑顔を引き出してみませんか? |
求める人材 | ■必要な経験 未経験でも大丈夫です! 経験者の方大歓迎です!! ☆保育園・病児保育の経験がない方も一から指導いたしますので、是非ご応募下さい! ■必要な免許・資格 看護師 |
勤務時間 | 1) 7:30 ~ 19:30の間の8時間程度 休憩60分 ◎勤務曜日・始業時間をご自身で設定できます★ ◎日勤のみのお仕事なので、お子様がいらっしゃる方も働きやすい♪ |
休日・休暇 | 1ヶ月単位のシフト制 *シフト制なのでプライベートも充実できます♪ *月8~9回休み(4週8休) *年間休日105日 *連続4連休取得を全職員義務化 *リフレッシュ休暇(年間9日間)あり *正社員の場合、土日祝の勤務があります。 |
所在地・アクセス
施設形態 | 内閣府所管事業保育園 |
---|---|
施設名 | ぬくもり田原本保育園 |
所在地 |
〒636-0302 奈良県磯城郡田原本町宮古741-1 |
アクセス | ●公共交通機関の場合● 近鉄田原本線 黒田駅より徒歩5分 ●マイカーの場合● 郡山下ツ道JCT経由で京奈和自動車道 三宅ICより約5分 西名阪自動車道 郡山ICより約20分 西名阪自動車道 法隆寺ICより約20分 ★職員用無料駐車場あります! |
企業情報
企業名 | 社会福祉法人 誠敬会 |
---|---|
本社所在地 | 奈良県香芝市下田西2-7-61 |
事業内容 | 特別養護老人ホーム、通所リハビリテーション、訪問リハビリテーション、居宅介護支援事業所、内閣府所管事業保育園を運営されています。 |
応募方法
応募方法 | 「お問い合わせ」「無料お仕事相談」は、(スマホ)「Webから応募」/(PC)「この求人に応募する」からご応募ください。エントリーは1分程度の簡単な入力です。 または、「電話で応募」から直接お電話をいただいても構いません。 ご応募いただいた後は、専門のキャリアアドバイザーよりご連絡いたします。 【電話】 TEL: 0120-814-282 【LINE】 LINE ID検索: @gpb3658w |
---|---|
応募受付後の連絡 | 担当よりお電話差し上げます。 担当:安井・山本(ヤスイ・ヤマモト) ご希望やご要望をお伺いした上で、面談日のご案内をいたします。 |
選考プロセス | STEP1:お申し込み(応募ボタン・お電話にてお問合わせください) ▼ STEP2:面談(求人紹介・相談) ▼ STEP3:書類選考・面接 ▼ STEP4:内定(内定まで1週間程度) ▼ STEP5:入社 ※面談日・入職日はご相談に応じます! ※現在、在職中の方もお気軽にご応募下さい! ☆応募以外でも聞きたいことや、ご相談などがあればお気軽にお問合せください☆ |
コンサルタントから一言 | 《あなたの転職を私たちがお手伝い致します》 「医療・介護キャリアサーチ奈良/大阪」は奈良県・大阪の介護職に特化した就職・転職サポートセンターになります。 豊富な求人データから専任のキャリアアドバイザーがあなたのキャリアやご希望をふまえ、お仕事をご紹介します。 その後の面談調整や条件交渉まで、転職活動をトータルサポート! LINEにご登録いただければ就業しながらの転職活動も効率よく進められます! 転職の不安や就業開始前の不安はもちろん、就業後のお困りごとも当社のスタッフがしっかりとフォロー致します! まだ転職を検討中!まずは見学してみたい!施設の詳細が聞きたい!など、まずはお気軽にお問い合わせください。 ☆☆☆未経験者歓迎の職場なので、営業・事務・販売・受付・総務・人事・企画・管理・公務員・不動産・金融・旅行・観光・飲食・コンビニなど様々なバックグラウンドをお持ちの方の転職も大歓迎です!☆☆☆ 【今まさに indeed を見ている方へ】 この求人情報に関するお問い合わせは、「掲載元で詳細を見る」または「応募先へ進む」の青いボタンをクリックしてください。 医療・介護キャリアサーチ奈良/大阪では、この条件に類似した案件を多数掲載しています! さあ、あなたも有利に転職活動を進めてみませんか?! 詳しくは・・・下記ボタンをクリック♪ ●大手求人サイトの「フロム・エー・ナビ、タウンワーク、an、イーアイデム、バイトル、エン転職、DODA、リクナビ、マイナビ」にも掲載されていない求人も多数ご紹介できます。 ●「特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、デイサービス、介護付有料老人ホーム、訪問介護サービス、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、住宅型有料老人ホーム、ショートステイ、看護小規模多機能型居宅介護、小規模多機能ホーム、ケアプランセンター、放課後等デイサービス、居宅介護支援、ケアハウス、ケアホーム、リハビリテーションセンター、リハビリ型デイサービス」等の施設の求人も多数紹介できますので、お気軽にご相談ください。 ●「初任者研修、実務者研修、介護福祉士、ケアマネ、社会福祉士、正看護師、准看護師、理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)、柔道整復師、あんまマッサージ師、施設長、マネージャー」の資格をお持ちの方にも多数紹介できますので、お気軽にご相談ください。 |
お問い合わせ番号 | 0120-814-282 |
お電話またはWEBから