扶養内で働くときに気になる106万円の壁って?

医療・介護キャリアサーチ奈良/大阪TOP › お役立ち情報 › 扶養内で働くときに気になる106万円の壁って?

社会保険の壁との呼ばれ、5つの条件を満たせば社会保険への加入義務が発生します!

転職活動をしている方々にとって、パートやアルバイトで働く際によく聞く「106万円の壁」は、混乱を招く要因のひとつです。

この記事では、106万円の壁について、その意味や適用条件、そして変化するタイミングについて解説します。

106万円の壁とは?

106万円の壁は、社会保険の壁とも呼ばれます。
年収が106万円以上になると、社会保険料の支払い義務が発生する可能性があります。
これは、厚生年金や健康保険などの社会保険に自ら加入しなければならないことを意味します。
特に共働きの主婦(主夫)のパート勤務者は、この条件に留意する必要があります。

106万円の壁の適用条件

106万円の壁が適用されるためには、以下の5つの条件を満たす必要があります。

  • 労働時間が週20時間以上であること
  • 月の収入が8.8万円以上であること
  • 雇用期間が1年以上の見込みがあること
  • 勤務先の従業員が501人以上であること
  • 学生ではないこと

これらの条件をすべて満たしている場合に、106万円の壁の適用が発生します。
ただし、条件によっては、社会保険の加入が義務付けられるかどうかが変わることに留意が必要です。

106万円の壁の条件の変化

106万円の壁の適用条件は、段階的に変化することが決まっています。
具体的には、以下の2回の条件変更が予定されています。

  • 令和4年10月:勤務先の従業員数が100名以上・勤務期間が2か月超の見込みがある場合
  • 令和6年10月:勤務先の従業員数が50名以上・勤務期間が2か月超の見込みがある場合

これらの条件変更により、106万円の壁の適用範囲が拡大されます。
このため、自身の状況に合わせて、条件の変化を把握し、準備をすることが重要です。

メリットとデメリットを理解して選ぶ

106万円の壁を超えることには、メリットとデメリットの両方が存在します。
自ら社会保険に加入することで、将来の安定や保障が得られる一方で、収入から社会保険料が天引きされるため、手取り額が減少する可能性もあります。
これらの長所と短所を理解した上で、自身の状況に合わせて最適な選択をすることが重要です。

106万円の壁は、扶養内で働く際に気になるポイントのひとつです。
条件を把握し、将来の安定を考えながら、転職先を選ぶ上で留意しておきましょう。

転職についての
アドバイス( 無料!)を
ご希望の方はこちら!▶▶

 

次回は、106万円の壁を超えるメリットとデメリットを整理していきましょう!
お楽しみに★


奈良県、大阪府で医療・福祉関係の

転職をお考えの方はコチラ

LINEでのお問い合わせも受け付けています!

友達登録後にお役立ち情報や

LINEでしか見られないおすすめ求人特集をご案内させていただきます!

ぜひお気軽にご登録下さい!